COUNTER
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
スーパー最悪人
FADED PINK
シャイニングウィザード
ナゴムの娘
WEEKEND WARRIOR
狂信的有安杏果信者
未来へススメ!
黒鉛
チェルノブイリ
GET REAL
二丁拳銃
ナップスター
ハスハント
ボルサ・アトール
パワーゲイザー
最新コメント
crealualart
/
NEAR DARK
666
/
黒鉛
56
/
黒鉛
666
/
二丁拳銃
soga
/
二丁拳銃
666
/
ナップスター
makula
/
ナップスター
666
/
MORBID ANGEL
666
/
パワーゲイザー
56
/
MORBID ANGEL
soga
/
パワーゲイザー
666
/
I'M NOT OKAY
makula
/
I'M NOT OKAY
666
/
KINDA I WANT TO
オオイシ
/
KINDA I WANT TO
プロフィール
HN:
666 (トミタorロクロクロク)
HP:
町田ツンドラ666カムバック
性別:
男性
職業:
プロニート
趣味:
NIKEのスニーカーの売り方の汚さについて延々文句を言う
自己紹介:
営利目的集団・町田ツンドラ気候のCEOっぽい事をやってるというか雑用・その他色々やってたりなかったり、まぁそんな感じ
最早人生老後です、余生を無為に過ごし中
アーカイブ
2012 年 01 月 ( 7 )
2011 年 03 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 27 )
2010 年 12 月 ( 4 )
2010 年 11 月 ( 16 )
2010 年 10 月 ( 13 )
2010 年 09 月 ( 18 )
2010 年 08 月 ( 40 )
2010 年 07 月 ( 60 )
2010 年 06 月 ( 67 )
ブログ内検索
アクセス解析
2025
10,12
13:34
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
06,28
09:50
ウエントリン
CATEGORY[雑記]
昨日は前にボーリングでボコボコに負けた時の罰ゲームをやらされてた 罰ゲームは俺のお手製コース料理
でおもてなしって事に 用意できる時間があんま無かったケド、とりあえず7品作ってご機嫌を伺ってみた
香味野菜のスープ
生ハムとアスパラとトマトのカッテージチーズ和え
鯛とエンガワのカルパッチョ
アラビアータと紫蘇のジェノベーゼのニョッキ
ミートパイ
サーモンとサバとメカジキのアリオリステーキ
クリームブリュレ
リクエストがあったのでミートパイを初めて作ってみたけど結構上手く出来たので一安心 つーか冷凍パイ
生地最強 ありゃ何でも包める あと前から気になってたコシードのステーキソースを俺なりに再現してみた
赤ワインを大さじ2フランベして、ニンニクのみじん切りを突っ込んだオリーブオイルを大さじ2、バルサミコを
大さじ2入れて煮詰める 煮詰まったら醤油を大さじ1にバター10gに黒胡椒のあら引きを入れてサッと混ぜて
完成 まだまだコシードの味には遠く及ばないが方向性は間違ってないなって出来になったので満足できた
久々に手の込んだ料理を作ったので大変だったけど面白かった 機会があれば次は和食を作ってみたいねぇ
PR
コメント[2]
TB[]
<<
BLACK OR WHITE
|
HOME
|
スターゲイザー
>>
コメント
天国の門fromフィギュア
弟子入りさせて下さい
謎のDVD教えて下さい
カーマイン下さい
【2009/06/2901:10】||tmsm#57596b804a[
編集する?
]
無題
タム様の命令は絶対的ですがそればかりはご容赦を
つーかビリヤードの罰ゲームをどうにかしましょう
あと浴衣は何を選べば良いやらサッパリでしたわ
【2009/06/2901:14】||666#553cb44198[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
white
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
BLACK OR WHITE
|
HOME
|
スターゲイザー
>>
忍者ブログ
[PR]