COUNTER
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
スーパー最悪人
FADED PINK
シャイニングウィザード
ナゴムの娘
WEEKEND WARRIOR
狂信的有安杏果信者
未来へススメ!
黒鉛
チェルノブイリ
GET REAL
二丁拳銃
ナップスター
ハスハント
ボルサ・アトール
パワーゲイザー
最新コメント
crealualart
/
NEAR DARK
666
/
黒鉛
56
/
黒鉛
666
/
二丁拳銃
soga
/
二丁拳銃
666
/
ナップスター
makula
/
ナップスター
666
/
MORBID ANGEL
666
/
パワーゲイザー
56
/
MORBID ANGEL
soga
/
パワーゲイザー
666
/
I'M NOT OKAY
makula
/
I'M NOT OKAY
666
/
KINDA I WANT TO
オオイシ
/
KINDA I WANT TO
プロフィール
HN:
666 (トミタorロクロクロク)
HP:
町田ツンドラ666カムバック
性別:
男性
職業:
プロニート
趣味:
NIKEのスニーカーの売り方の汚さについて延々文句を言う
自己紹介:
営利目的集団・町田ツンドラ気候のCEOっぽい事をやってるというか雑用・その他色々やってたりなかったり、まぁそんな感じ
最早人生老後です、余生を無為に過ごし中
アーカイブ
2012 年 01 月 ( 7 )
2011 年 03 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 27 )
2010 年 12 月 ( 4 )
2010 年 11 月 ( 16 )
2010 年 10 月 ( 13 )
2010 年 09 月 ( 18 )
2010 年 08 月 ( 40 )
2010 年 07 月 ( 60 )
2010 年 06 月 ( 67 )
ブログ内検索
アクセス解析
2025
09,08
21:33
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
02,10
00:44
バーサークフューラー
CATEGORY[雑記]
涼宮ハルヒの消失を観てきた 面白い、良く出来てる つーか杉田の朗読劇に近いものがあったが、今年
見た中では一番の出来 まぁ今年つっても2ヶ月だけど 原作未読だったのが逆に良かったのかもしれんが
PR
コメント[0]
TB[]
2010
02,08
23:44
春遠からじ
CATEGORY[雑記]
エスポが昔「ペルナちゃんでーす」と真似して言ってたのを思い出して吐きそうになった
リボは俺得なラインナップ エイリアンは買うよコレ!って出来の良さ 尻尾が軟質素材に針金の芯入りで
自由な動きが可能なのがサイコー クイーンは何かイメージ違った ジャックは普通に出来が良くてイイね
で、ガメラとギャオスだけどこれはレギオン出すよね・・・? 出さないとキレるぞ イリスはどーでもいいけど
コメント[2]
TB[]
2010
02,08
23:33
流星ライン
CATEGORY[雑記]
VOLKSのバッシュ、ネプチューン、プロミネンスのプラキット三種 WAVEはフル稼働KOGの展示が無くて残念
コメント[3]
TB[]
2010
02,08
23:23
鮮やかな殺人
CATEGORY[雑記]
今季のネイバーのシャツがイイ感じ カーディガンがフェイクなのが面白いけどユニクロで事足りそうでもある
コメント[0]
TB[]
2010
02,08
23:10
BILSS
CATEGORY[雑記]
で、昨日はシュタゲのステージイベントもやっててミンゴスに花澤香菜、モモーイ、後藤沙緒里が見れて眼福
花澤「トゥットゥルー☆
声出せッ!!!!!
トゥットゥルー☆」にはマジ吹いた
いきなりシャウトとかどんだけクオリティ高いんだよ花澤さん カミナギやってた頃とは全然雰囲気違うなぁ
まぁありがちなトークイベントだったけど面白かったので満足 いとうかなこの生歌も聞けたしこりゃいいやと
イベント終わった後に通路の方へ移動してたらミンゴス達に超接近遭遇してサイコー ミンゴスさんカワイイや
コメント[0]
TB[]
2010
02,08
22:48
ジョン万次郎
CATEGORY[雑記]
ワンフェスにブースを出す辺りが斜め上の高知県 あまりにもアレなんで「自分宿毛の出なんですけどー」と
話を聞いいてきたケド、どう見てもココの雰囲気にそぐわないジジババ達ばっかでサーフェーサー吹いたッ
コイツ等マジ大丈夫か? ガチの高齢社会の山村にフィギュアって溶剤吸ってラリってんのかと思ったら結構
ラリってた オタクで町おこしはやめよう、やめてくれ まぁ
無手無冠の栗焼酎
を貰ったので黙っておく事にした
コメント[2]
TB[]
2010
02,08
22:37
定向進化
CATEGORY[雑記]
悪い方への進化が止まらない我が愛すべき高知県ですが、海洋堂のミュージアムを作るとかマジで気が狂う
にも程があると本気で思った つか四万十町って俺の地元の近隣だけど半端無い僻地で交通の便も最悪な所
だぞ、マジアホかと 映画の死国の舞台がマジそうなんだけどね いくら専務の実家がココだからって無茶だろ
コメント[2]
TB[]
2010
02,08
22:26
THE LOVE YOUR SAVE
CATEGORY[雑記]
で、グラミー賞見てから改めてLADY GAGAをヘビロテで聞いてたらすっかりハマった 4月の横浜アリーナの
ライブに行きたくなったがチケットプレ値で俺涙目 ハマるのが遅かった しかし女版マンソンに見えるなぁ
コメント[0]
TB[]
2010
02,08
22:14
POKER FACE
CATEGORY[雑記]
capsuleの新曲のLOVE OR LIESがテンション上ってしょうがない ystkのクオリティは期待を裏切らないぜ
この平坦なように見えて急に上がるコード進行がたまらねぇ アルバムは3月3日に発売だから楽しみだわ
コメント[0]
TB[]
2010
02,08
21:45
マグナルクス
CATEGORY[雑記]
今回一番クオリティが高かったのは間違いなくこのレーザー級 普通に怖い で、広場に新日のジャージを
着た獣神ライガーがいて、そっくりだなークオリティー高いなーと思ってたらどうやら本当に本人だったらしい
コメント[0]
TB[]
2010
02,08
20:47
ヌアザ
CATEGORY[雑記]
これ隔離されてた徹夜組だったらしい ザマァ!!
コメント[0]
TB[]
2010
02,08
00:35
STARLESS
CATEGORY[雑記]
とりあえず今日はflipsideといとうかなこと遠藤正明と影山ヒロノブのライブを見れたのは僥倖でした 最後に
SKILLで締めるとかズルいなぁと思っても盛り上がらざるを得ないワケで もう今日は疲れすぎたので寝るわ
コメント[0]
TB[]
2010
02,08
00:21
プライベートスカイ
CATEGORY[雑記]
今年もひたすらfigma無双なんだろうなってラインナップでした とりあえずコレは買うしかねぇんです信者的に
コメント[0]
TB[]
2010
02,08
00:09
バッドロマンス
CATEGORY[雑記]
心の底からどうでもいいと思った瞬間の一枚 オラタンテムジン早く来てくれーー!!
コメント[6]
TB[]
2010
02,08
00:05
ブラックダイアモンド
CATEGORY[雑記]
で、前の晩から廃ちゃん家入りしてたんですが予想以上の寒さに俺とBBR君はさっさと死亡 三人で川の字に
なって布団を奪い合うように就寝するも、「ねぇ、俺より早く寝たら朝起きた時にケツにペットボトルが刺さってる
事になるよ?」 「じゃあ俺のチ○コ入れてイイ?」 「アッーーー!!」って感じでそりゃまた地獄 千葉は極寒
コメント[2]
TB[]
2010
02,07
23:59
不平等条約
CATEGORY[雑記]
千葉に幕張メッセという戦場あり その最前線たる幕張本郷に居を構える廃児曹長の元へ俺とBBR君は
首都高をブッ飛ばしてはせ参じた 途中、舞浜の夢の王国近くで壁に突き刺さって粉々になったプリウスを
見てこれから起こるであろう決戦に向けて暗雲たる気持ちになりはしたが、「まぁそれはそれで」という事で
ドゥーイン気合ガシーンと入れて幕張に着くも北関東の寒さにやられて高速で死亡 「寒い!寒すぎる!」
コメント[2]
TB[]
2010
02,07
23:43
栗焼酎
CATEGORY[雑記]
ワンフェス行て帰りて物語 我々のHPはもう0よ! ワンフェス行って何故か高知の焼酎を貰って帰る不思議
コメント[0]
TB[]
2010
02,06
19:30
帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕 特別限定版 (初回生産限定) [DVD]
CATEGORY[雑記]
いよいよ明日最終幕 ホントに毎週日曜日が楽しみな一年でした! ・・・って
コレ
なんじゃい!?
コメント[0]
TB[]
2010
02,06
19:19
カナリアボックス
CATEGORY[雑記]
コンバースのチャッカタイプのALLSTAR ありそうでなかったカワイイ感じ 履き口の色が違うのがいいやね
コメント[0]
TB[]
2010
02,06
19:05
セントレイ
CATEGORY[雑記]
超映画批評でもやたら点が高いハルヒの消失
二期は全く見てないけど月曜日にバルト9で見てきますわ
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]