COUNTER
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
スーパー最悪人
FADED PINK
シャイニングウィザード
ナゴムの娘
WEEKEND WARRIOR
狂信的有安杏果信者
未来へススメ!
黒鉛
チェルノブイリ
GET REAL
二丁拳銃
ナップスター
ハスハント
ボルサ・アトール
パワーゲイザー
最新コメント
crealualart
/
NEAR DARK
666
/
黒鉛
56
/
黒鉛
666
/
二丁拳銃
soga
/
二丁拳銃
666
/
ナップスター
makula
/
ナップスター
666
/
MORBID ANGEL
666
/
パワーゲイザー
56
/
MORBID ANGEL
soga
/
パワーゲイザー
666
/
I'M NOT OKAY
makula
/
I'M NOT OKAY
666
/
KINDA I WANT TO
オオイシ
/
KINDA I WANT TO
プロフィール
HN:
666 (トミタorロクロクロク)
HP:
町田ツンドラ666カムバック
性別:
男性
職業:
プロニート
趣味:
NIKEのスニーカーの売り方の汚さについて延々文句を言う
自己紹介:
営利目的集団・町田ツンドラ気候のCEOっぽい事をやってるというか雑用・その他色々やってたりなかったり、まぁそんな感じ
最早人生老後です、余生を無為に過ごし中
アーカイブ
2012 年 01 月 ( 7 )
2011 年 03 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 27 )
2010 年 12 月 ( 4 )
2010 年 11 月 ( 16 )
2010 年 10 月 ( 13 )
2010 年 09 月 ( 18 )
2010 年 08 月 ( 40 )
2010 年 07 月 ( 60 )
2010 年 06 月 ( 67 )
ブログ内検索
アクセス解析
2025
09,03
18:05
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
03,01
22:27
POWER TO THE PEOPLE
CATEGORY[雑記]
MIXIが招待制じゃなく登録制になったらしいが、IPHONEユーザーには相変わらず関係ない話だったようだ
PR
コメント[0]
TB[]
2010
03,01
22:03
B型同盟
CATEGORY[雑記]
TBS、津波警報の日本地図で対馬を除外
と
韓国人認定とリテラシー
今日2ちゃんがまたチョソに落とされたね
コメント[4]
TB[]
2010
03,01
19:52
ソーキそば
CATEGORY[雑記]
PlayStation Networkに障害発生、データ破損やエラー8001050F(有料基板交換コース)などの症状 ※ただし
旧型のみ
ソニータイマーパネェwwwwwGK涙目乙wwwwwwって感じなんですかね エラい事やでホンマ
コメント[0]
TB[]
2010
02,28
22:42
クルマジックパワー
CATEGORY[雑記]
東京都が
「二次元でも18歳以上に見えなかったら非実青少年としてアレな事は処罰するよ」
と言い出した
カナダじゃ日本のエロ漫画雑誌のLO(ロリ系)持ってたヤツが懲役刑食らったっけか 日本ももうダメかなコレ
コメント[2]
TB[]
2010
02,28
11:54
ブラックエプロン
CATEGORY[雑記]
1960年のチリ地震の時のマグニチュードは9.5で日本に大津波がやってきて142人が死んでる 沿岸の幅が
狭くて底が深いと威力はさらに上がるので要注意 しかも第一波より二波・三波が威力が増しているので
第一波より2時間は警戒しなきゃイカン あと水が引くときに被害が大きくなるので怖すぎる さぁあと2時間
コメント[0]
TB[]
2010
02,27
23:26
長崎
CATEGORY[雑記]
ま た マ イ ケ ル ・ ベ イ か どっちかっていうとジェイソンよりフレディ派なんですよ俺
コメント[2]
TB[]
2010
02,27
23:02
GABOR
CATEGORY[雑記]
フィギュアスケートはコレを超えるものを俺は知らない つかコレ以外マトモに知らない そんだけだよ
コメント[0]
TB[]
2010
02,27
21:20
メスカリン
CATEGORY[雑記]
666円とかオイ ああ、
町田のげんかやが290円均一
っぽくなってた 一人焼肉がお安く行けそうだ
コメント[2]
TB[]
2010
02,27
21:10
ジャック・バウアー
CATEGORY[雑記]
町田でも遂にオタ芸を打ってる人たちを見られるようになりました ここもじき腐海に沈む・・・
コメント[0]
TB[]
2010
02,27
13:23
黒の9号
CATEGORY[雑記]
本日曇天で外出する気分にならない、掃除してたら大量の小銭を発見した、昨日会社でタム様にもらった
マクドのポテトがある 「こりゃもうピザるしかないなチトコレ、ふほ!」って事でピザを注文 だがトラップ発動
「ハラペーニョがのってねーじゃねーか!!」
スパイシーメキシカンとバジルトマトのハーフ&ハーフなのにメキシカンにハラペーニョが乗ってない屈辱に
台バンした 即クレーマー丸出しで届けてもらったが、その間にピザがすっかり冷めてやるせない気持ちになる
そしてデザートは夕べ買っておいた大判焼き 見事に脂質・炭水化物まみれだが黒烏龍茶でプラマイゼロ
コメント[0]
TB[]
2010
02,27
13:00
Lリジン
CATEGORY[雑記]
久々におマンガ様を何冊か購入 月姫2年ぶりかーって来月も出るんかよ あと犬ライフはダークさ満点
ラブプラスやったコトねーのにエクストリームラブプラス本を購入 ほら、水曜どうでしょう好きだから
コメント[0]
TB[]
2010
02,27
01:27
風に語りて
CATEGORY[雑記]
クリスティーナ・リッチが痩せて可愛くなってる! つか俺の記憶がアレで止まってるのが問題だ!!
つー事で比較動画 何万回でも貼るさ この頃のムッチムチのイメージが強すぎるんだよな
コメント[0]
TB[]
2010
02,27
01:11
BACKTRACKS
CATEGORY[雑記]
AC/DCってすげーオッサンになってんのな・・・ アイアンマン2はウォーマシンが楽しみザマス
コメント[0]
TB[]
2010
02,26
23:32
HYPER LOVE
CATEGORY[雑記]
カッコ良すぎて血便が出る アッちゃんのラスボスの風格はヤバ過ぎるよな
コメント[2]
TB[]
2010
02,25
00:23
SLOW DOWN
CATEGORY[雑記]
前から言ってたヤツだけど、俺が死んだ際の遺品争奪ルールを改定いようかなと思います じゃあ寝るわ
コメント[0]
TB[]
2010
02,25
00:11
犬と猫
CATEGORY[雑記]
全裸のメイドさんが家事をしてくれるサービスが日本に上陸、おさわりは禁止
どうせ駄メイドだろコレさぁ
で、とっつあんが言ってたドイツビールの店・
ツムビアホフ
だけど大勢で行く店だなこりゃ 一人はキツそう
コメント[0]
TB[]
2010
02,24
23:38
孤独
CATEGORY[雑記]
貧乏人と服無しオタは
UJ
買っとけって話 ユニクロが去年からやってたUJを独立ラインとして立ち上げたけど
前からちょくちょく書いてたけどクオリティつーかコスパを考えると最強過ぎてアレだ、無敵と書いてアレと読む
感じに近い どこぞの中途半端なブランドのデニム買うより10倍はお得、ジャスト目のスリムとレギュラーを
一本持っておけば着回しが乗数 服飾は原価二割以下で粗利が多いって聞くけどUJの原価と粗利がいくら
位の比率になってるのか気になる所 これから毎月2型ずつ新型を出すというが、基本ラインがしっかりしてる
のでブレねーだろーなーと思った次第 あ、デニムは基本裾上げしません主義者です ロールアップ上等だぜ
コメント[0]
TB[]
2010
02,24
23:26
TAKE A BOW
CATEGORY[雑記]
化物語の配信見てた バンダイ鯖の強さに絶望した! あわせて
バンダイチャンネルさんの漢気!
はマジか
コメント[0]
TB[]
2010
02,24
22:08
クロアチア共和国
CATEGORY[雑記]
で、千明様のお歌がEDにピッタリだったんで音速で新宿タワレコに買いに行ったら全館休館日で台バンした
コメント[0]
TB[]
2010
02,24
21:54
ZODIAC
CATEGORY[雑記]
ユニコ観てきたわけだが さてと内容とかそこらへんはまぁ観てこいって事でアレだが、とにかくメカが凄い
何が凄いって手描きメカの限界、極みじゃなかろうかって思える作画がマジかよヤバイ、CGメカばっかりで
辟易してたところにコレはアニオタ脳を刺激しまくる劇物 クシャとジェガンが斬り合うシーンでジェガンが
間合いを急に詰める所とか「宇宙空間って距離感無くなるからこうなるわなー」ってのが判ってフル勃起した
あとディスプレイデザインがテッカ佐山でこれまたご褒美 話はツマランかったがメカ作画だけで傑作確定
つかこの作画チームをまんまお禿様に渡してくれればなぁと思わずにはいられない信者丸出しの俺を再発見
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]